ダウンしやすくなった今日この頃

風邪等で、ダウンしやすくなった気がする。栄養タップリ、睡眠充分、ストレスナッシング!コレ重要とは言うけれど、そんな生活送れたら、悩み一切ナッシング!でしょ!

そもそも!仕事忙しい→お腹減る→でも時間ない→自炊出来ず外食orコンビニ弁当→疲れすぎたり、仕事シンドイ時は食欲すら沸かず→スポーツや遊ぶどころか、寝る暇なく→倒れる。

暗黒ループ!!歳重ねる度に、もっとやりたい、頑張りたいことが増える(あ、仕事面ね。遊びとかじゃなく)。体力ついていかん訳よ。

無理矢理でも時間作り、とにかく運動しようと思う。月謝自動振込制度等、自分に多少リスク設け、何がなんでも通わんば損しちゃう状況作る。コレ、一番最適に感じる。行ける時だけホットヨガ、月謝制へ変更!

あまりにも酷い結婚パーティー

週末、結婚パーティーへ。学生時代から縁あるアルバイト仲間、会費三千円は助かるー。フリードリンク&料理出たけど、絶対元取れないよアレ!

たいして美味しくなかった、オペレーション最悪。音響ショボく、新郎スピーチひとつも聞こえません。

知り合いのとこらしいけど、いくら何でも、もう少し良い場所チョイス出来だはず。リーズナブルとはいえ、多少良い感じに仕上げたいよね、普通は。

スタートから二・三時間経過後「とりあえず締め、引き続き場所このまま、二次会始めます。フリードリンク、料理ゼロ、千五百円」だって!

勿論、そそくさと帰宅。当然!マジ、ボロ儲けじゃん。フツーに考えたら安上がり。ウェディング関係ウンザリだよ。正直、超仲良し以外、招待されたくありません!

子供も魅了され茨城県で乗馬体験から入会決定

初めて挑戦するため、大き目なクラブを訪れることへ決定。以前から興味があったものの、実際に挑戦は初めてで、緊張とワクワクが入り混じった気持ち。

到着すると広い敷地が見え、どれほど特別な感じになるか、期待が膨らんでくね。まずスタッフから、基本的な心構えや動作等を学びます。

手綱の持ち方や、体のバランスを保つ方法について詳しく説明を受け、茨城県で乗馬体験がいよいよ始まる。

今回担当される相棒は、落ち着いた性格。歩き始めると少し揺れる感覚に、最初は不安もありましたが、指導に従い手綱を軽く引いてみると、指示に反応してくれます。

微妙な調和が感じられ、自然と楽しさが込み上げちゃう。茨城県で乗馬体験をすると一体感を味わえ、静かな空間の中で落ち着くイメージね。

歩く動きに合わせ体を預ける内に、だんだんとリズムを掴んでいきます。娘はあっという間、私はやや時間かかったけど。

子供と一緒に茨城県で乗馬体験を通じ、ただアクティビティとしてではなく、コミュニケーションを楽しむもんだと実感。二人ともすっかり魅了され、2か月後にはレッスン参加中。

図面には現れる事がない気持ち

下北沢に、好きなお店があります。駅から少し離れたところにある、タイ料理屋さん。もともとタイ料理が好きで、ここはとっても美味しいんだけど、それ以上に空気感がたまらなく良い。

お店に立っている人達が、それぞれ皆たっぷりと愛情を持ち、楽しんで働いてる事が伝わる、とでも言いましょうか。とにかく中へ入るだけで、あふれんぱかりにパワーを貰えちゃう。置いてある本、飾ってあるディスプレイ、看板に使う文字。

ひとつひとつにパワーが込められ、気持ち良い何かで満たされた空間。設計者の私。図面上では決して、作り出すことが出来ないもの。

ここから、いつも学ばせてもらう。すっごく感謝と、気付きをありがとう。

和太鼓代表に選ばれる快挙

幼稚園行事の一環として行われる和太鼓。これは結構、かっこいいんです!颯爽とした真剣な姿は、可愛すぎてヤバイよ。

意外と力強く響く音にも、心が痺れるしね。まぁでも、中にはリズムについていけない、のんびりさんもいたり・・・それはそれで御愛嬌。楽しければ、それで大丈夫!日本の音楽に触れる機会があっただけでも、充分よねー。そんな気持ちでいとこに!

なんと愛娘ちゃんが、園代表チームに選ばれちゃったぁー!これはビックリ。何だかよく分んねーけど、何か大会に出場するらしいわ。勿論、一人だけじゃなく、数人チームで出るんだけどね。けれど快挙でしょー?ママ大興奮中。

今晩おかずは、かなり豪勢になっちゃいいそうな予感です。頑張れー娘、母は嬉しいぞ。

解決方法は相談電話で語られた

めっちゃ強力パワーあっから、ハリと弾力がハンパ無い!試してみー。電話口から聞こえる友達の声に、一筋光が見えた。本当に頼れる存在だね。よしメモったぞ、デオキシーね。明日注文作業に取りかかろう。って、もうこんな時間!?寝ないと明日起きられないじゃん!

そもそも夜中に、朝早い仕事をしている私が、電話なんかをしてるかと言えば・・・。それは先程、洗顔を終え何気なく鏡を凝視した時、やばいぞダイエットに成功して痩せた結果は良いけれど、変わりに肌が弛んじゃった?

えっ、コレどう見てもそういう事よね?明らかにハリやツヤがありません。やだぁーこんなハズじゃなかったよー!もう泣きそう。自分じゃどうしたら良いか分からず、普段から美容に気を使う友達へ、泣きついたんだ。

解決方法も見つかったから、ぐっすり眠れそう。効果が現れたら、バッチリ報告せんとね。

せめて左右対称がベスト

ほうれい線ケアを頑張り続け、ちょっと良くなってきたかも?気のせいかもだけど・・・、日により大きく違うしね。

寝方とか、むくみが関係するんだろうか。横向きで寝るもんねぇ、ギューっと押され続け、クセが付いちゃうんかな。あと左右対称じゃないとこも、すっごく嫌。何故か分からないけど・・・始まり位置が違うんよ。不思議。

まぁこれは、ほうれい線を退治出来れば、同時に解決だから気にすんな!前向きでいこう、まだ間に合うはずさ。これからも色々試し、頑張るぞー!

負けられない戦いがそこにはある!DS顔トレも中古で買ったけれど、やっぱ続かずイカン。時間かかっちゃうやつは、マジ超苦手。パパっと出来るケアが良い。マッサージもした方が、効果あると分かるけどさぁ。

飽きたフレーズを改造する娘達

続く同じCM、さすがに飽きるね。幼稚園児は、完璧すぎるほど暗記済み。すごく素敵な言葉も、こう聞き飽きてくると、かなり耳障り。

そう感じちゃう理由は、心が荒んでるから?不安で情報が途切れない状態にしたいから、テレビは常時付けっぱなし。つまり否が応でも聞こえちゃうフレーズ。ちょっと、ノイローゼになりそうよ。でもそんな中・・・ある日の親子会話。

長女「ママー、お昼ご飯、ピザ作ってー!」母「えー、面倒臭いなぁ。お蕎麦で良いでしょ?」

次女「・・・ピザ食べたいって言うと、面倒臭いっていう。こだまでしょうか?いいえ。ママでも」こんな事言うから、思わず爆笑。

変な事は言えません。仕方ねー、チーズ山盛り特製を作ったわ。もう、彼女達には敵いません!

見事に打ち砕かれた自信

記憶の中では、これまでインフルエンザになった経験が無く、絶対かかりませんという自信があったが・・・。ついに打ち砕かれちゃった。

周りに迷惑掛けまくり、寝る事しか出来ず、本当に最悪。というか風邪自体が何年振りかっつー感じ、だから最初はどう過ごして良いか分からず苦労。

まぁやっぱり、寝るだけこそ正解。小さい頃は結構病弱な部類で、学校を休む、早退、遅刻(朝調子が悪く、その後良くなったら登校)の常習だったはず。もうすっかり健康体へ、成長を遂げ強靱に。

頑張ったぜ!だからと「良かったね!」とはいきませんけど。来年は予防接種やろう。絶対じゃないらしいけど、それでもやろう。本当に懲り反省中。

まだ10年以上も先ですが

今週末、センター試験が行われるみたいだね。頑張れ対象者達ー!私ん時は、たしか雪が降ってたなぁ・・・懐かしい思い出です。

我が家は2人、幼稚園生だから勿論、大学受験は関係ありません。なのに!何故か送られてきた、大学資料請求案内。タウンページ並みにデカく、全国・国公立私立大学・短大紹介がされた冊子。

で、中から付属ハガキでもっと詳しい案内請求が出来る、システムになってるんだけど、それを5校選ぶと、もれなく図書カードが貰えるそう!500円分だけど。

これは・・・主婦が出そうが問題無いかしらねぇ?まぁ・・・良いよね?という訳で、適当に5つ学校を選び図書カードゲット。いつか来るであろう、我が子が挑む受験。きっとドキドキ、想像するだけで緊張気味!